Remote Development拡張機能をインストールし, sshの設定を行えば, クラスターのファイルを編集できます.
拡張機能が有効だと,エディターの左下に緑角ができます:
こやつをクリックすると, $HOME/.ssh/config に登録したサイトが出てきます:
ホストで 誰を指名するか決める
- あんたが今研究室にいて,$HOME/.ssh/config の研究室サーバーを選んだら,サクッと接続される
- あんたがスタバにいて, ssh-forwarding で設定した研究室サーバーを選んだら
ご丁寧に,接続に必要なパスワードを聞いてきて
接続されます.
- 下の方に,ターミナルが開いてますね!コマンドを入力できます.
- 右の方の「フォルダーを開く」で,サーバーのファイルを開いて編集できちゃったりします.まあ普通な感じに使えたりします.