メインコンテンツに移動

Linuxにインストール(pvserverで使う前提)

適当なバージョンのparaview(例えばParaView-5.6.0-osmesa-MPI-Linux-64bit.tar.gz)をダウンロードします。今回は5.6.0です。osmesaバージョンであることに注意。

次にソースコードを適当な場所に置きます。今回は

/usr/local

に置くとします。

その場所で解凍します。

tar zxvf ParaView-5.6.0-osmesa-MPI-Linux-64bit.tar.gz

するとおそらく

/usr/local/ParaView-5.6.0-osmesa-MPI-Linux-64bit

に解凍されることになります。

最後にPATHを通します。

export PATH=$PATH:/opt/paraview/ParaView-5.6.0-osmesa-MPI-Linux-64bit/bin

export LD_LIBRARY_PATH=$LD_LIBRARY_PATH:/opt/paraview/ParaView-5.6.0-osmesa-MPI-Linux-64bit/lib

インストールは以上です。

その後の使用方法はここを見てください